【副業・起業】パーソナルブランディング
「ブランディングってなあに?」受講者のリアルな声もご紹介!

こんにちは!副業・起業ブランディングコーチの大薗史奈(おおぞのふみな)です。今日は久しぶりの晴れで、お布団を干したり、観葉植物をベランダに出したり心身ともにスッキリした1日でした!

さて、Unique Branding 第1期(12名一斉スタート!)は、ちょうど3講目が終わったところです。全部で12講なので、ちょうど1/4地点ですね。早いなあ。

画像1

このnoteでは、ブランディングスキルうんぬん以前の、マインドセットの部分からお伝えしているので、結局ブランディングってなあに?がよくわからずですよね。

ということで、きょうは、ブランディングって何なのか?そして、受講されているみなさんのご感想を一部、ご紹介したいと思います^^

(パーソナル)ブランディングってなあに?

発端はこんな感じ。たくさんいる家畜を見分ける意味でつけられたんですね。

北欧の古い言語であるノルド語「Brander」に由来。飼ってる家畜に目印として焼印をつけることを意味していた。

アメリカマーケティング協会によると…

MEMO

個別の売り手もしくは、売り手集団の商品やサービスを識別させ、競合他社の商品やサービスから差別化するための名称、言葉、記号、シンボル、デザイン、あるいはそれらを組み合わせたもの

協会が説明すると、とたんに難しくなりましたね。

ひとことで言えば、「差別化」。

数多ある情報やスキルを持つ人たちの中で
”あなた”の存在が際立つということです。

もっといえば、相手の心の中であなたという存在が際立つということになります。なので、「どちらの人がいいかな〜♪」と比べられることはなく、「他の誰でもない、あなたにお願いしたい!!」という人が増えてきます。その時、あなたはもうブランド人になっています。

ここで、覚えておいていただきたいのは、ブランドとは ”相手の心の中にある”ということ。だから、たとえあなたが「私はすごいんだ!私はできるんだ!」と連呼したとしても、相手の中に「すごい人だなあ」という印象が残らなければ、ブランド人とは呼べないのです。

MEMO

広告は、まさに「わたしはすごい!すごい!すごい」の連呼。一方的なコミュニケーションだから、一般的に、人から嫌われていますよね。。。宣伝部だったので、嫌われない広告について長らく追求してきました。とほほ。

ということで、きょうは、ブランディングってこんなものだよ!ということを説明してみました。雰囲気だけでも感じ取ってもらえたら嬉しいなと思っています。

次回は、相手の心の中に、何を印象付けていくのか?ご説明していきますね。
おたのしみに。

受講者による「ブランディング・講座」の印象

画像2

<昼の部 Yumiさん>
ブランディングという言葉の印象が変わった。以前は、自分をどう売り込むか?というイメージだったけれど、そうではないとわかった。今では、自分自身を探求して、コアとなる部分をあらゆる方法で発信し、”相手の中にあるもの”になるよう誠心誠意届けて行くもの、というイメージ。」

<夜の部 Natsukoさん>
受ける前は、既にやっていることを伝えていく術を知るような感じで、もっとスキル的な部分が大きいのかと思っていた。自分のやりたいことを深掘りするところに熱を感じていて、それは本当にだいじなことだよね、と。講義内容はとてもおもしろい!ブランディングってそういうふうにやるのかぁって理解していくことが楽しい

<昼の部 Maikoさん>
講座を受け始めてから、改めて、とても重要で深いテーマを扱っているということを再認識しました。講義は、とても密度の濃い内容であること、しっかり場をホールドしながら進行していることがすごいなと思っています。

<夜の部 Kazumiさん>
漠然としていたブランディングのイメージが、実際にはこんなことをやるんだと明確になったいままで意識を向けたことのない領域だということもわかった。
自分がみてもいなかった自分の可能性に光が当たっていくのが嬉しい。深い痛みによりそい、光をみる、その光の強さがふみなならではなんだよね〜!!一筋のどころじゃない、目まいすらするような強烈な光!

画像3

ふふふー。素直に嬉しいです。ありがとうございます。

初回ということで、改善したらもっとよくなることもたくさん見えてきています。引き続き、受講者のみなさんとたくさん会話しながら、より学び深く、面白いと思ってもらえるブランディング講座に磨いてきます。
(次回は2020年4月〜 先着順12名 年始頃に募集予定です)

そしてこの場にも、どんどんナレッジ化してご紹介していきたいと思います。

なんかそれっぽいnoteになってきて
これまたうれし。

今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました^^

またまた!